私達は夫と私、また一歳になる子供の3人家族です。
不倫調査を依頼する際も、他社と比較して割安料金をご提示いたします。
⇒6,000円から依頼できる「HAL探偵社」
▼24時間無料相談ダイヤル
0120-088-995
浮気の兆候については最初は全く分からず、子供が出来てから旦那が1人で仙台に単身赴任というのもあり、気付くのはかなり遅かったかと思います。
単身赴任の主人は毎日連絡をくれましたし、仕事も昔からかなり真面目にしていました。
連絡はメールとラインでやり取りをしていました。
単身赴任が決定したとき、私は子供が生まれる前というのもあり、一緒についていくよりもやはり地元で友人や私の両親がいた方が安心だということもあり、また単身赴任は1年半と予定では決まっていたので私は両親と主人を待つことにしました。
主人はその決心を快く受け入れ子供が生まれるまでは二週間に一回はこちらに帰ってくるという約束もしました。
夫から妙なLINEのメッセージが
私も安心して送り出しました。
単身赴任から半年経った頃、ラインで急に「今日は来てくれてありがとう」と私が行っていないのに連絡があり、そこで何かおかしいと思い、遂に浮気がバレました。
浮気が発覚したときは私も子供が生まれたばかりだったのでどういう気持ちでそのようなことをしているのか理解できずラインも読んでしまいましたので、最後の頼みの綱は浮気ではなく誰か友達とかに連絡したことを祈り、「誰か来たの?」と連絡をしたら自分から謝ってきました。
男ってバカだな…と思ってしまいました。
またそれにウソをつかなかった彼に対しては逆に好感が持てましたが、浮気をしたことは間違いない…主人が私のお腹に子供がいる間に他の女の人とそういう関係になったという事実がかなりトラウマになりました。
主人はその女性とそういった体の関係はなかったと言っていましたがそこはなんだか信頼できず、未だにトラウマになっています。
主人はその週は帰ってくる予定ではなかったのですが、その週は帰ってきて家族サービスに徹していましたが、私としてはまったく気持ちが乗ってこず、かなりつらい週になりました。
またそのときは生まれる直前でしたので、このような精神的なダメージは…と思ったので私の意向で私の家族にはそのことは伝えられず、なんだか仮面夫婦のようになってしまいました。
その後もなかなか信用できませんでした。
浮気に対してどの様に対処したか
浮気に対しての対処は、とにかく罪悪感を感じさせるように、ずるいやり方をしました。
どうしても離婚もできないし、幸せなままでいたかったので、あえて冷静になんでそんなことをしたかきいて、今後はどうしたいかを話し合いました。
私の気持ちはまったく解決しませんでしたが…
わだかまりはあるものの、主人は今単身赴任が終わり、こちらに戻ってきておりますのでそのときからはかなり夫は改心して子育てからなにから頑張っているようには見えます。
なので私も普通に接してはいますが、あのときのことはまだ心に残っているのでたまに、ちゃんと思い出させて二度とそのようなことをしないように話をするようにしています。