「旦那が浮気しているのはわかっているんだけど、もう少しうまい見抜き方や探し方はないかしら」いろいろな方法があります。まず、規則性に注目してください。人間も生き物です。絶対にパターンがあります。毎日、ランダムな生活をしている人などいません。でたらめなように見えても、そこには何かの規則性があります。毎日、何気なく見ている旦那の規則的なパターンから浮気を見抜くと効率的です。
不倫調査を依頼する際も、他社と比較して割安料金をご提示いたします。
⇒6,000円から依頼できる「HAL探偵社」
▼24時間無料相談ダイヤル
0120-088-995
誰にでもある規則性
人間には生活リズムというものがあります。朝起きて夜寝る。これが基本的なパターンでほとんどの人は当てはまりますよね。それが何時に食事をし、何時に仕事に行き、何時に帰ってくる。このパターンが大事。ほとんどの人は多少の差はあれど、一定のリズムを刻んでいます。
逆に生活リズムが乱れると、自律神経が乱れて体調を崩したり、すぐに疲れてしまったりすることもあります。しかし、完全に同じリズムというわけではなく、状況に応じて微妙に変わってきます。その微妙に変化した生活リズムを見逃さないでください。
行動をチェック&記録
まず注目するのは行動のチェック。旦那が朝何時に起きて、何時に仕事に行って何時に帰ってくるのか。何となく分かっているけど・・・という人はノートに記録してください。浮気をする前からチェックするのは重要です。この行動チェックを続けていると、不自然なポイントがはっきり現れてきます。
「水曜日だけ帰りが1時間遅いな」「あれ、起きる時間が何だか早くなってる」「お風呂に入る時間が短くなってる」このようなデータは偶然ではありません。必然です。普段から行動こまめに記録していると、このような微妙な変化に気が付くのです。
帰りが遅ければどこかに寄っているし、起きる時間が早くなっているならば、他の女性宅のベットの上で疲れて寝ていたのかもしれません。お風呂に入る時間が短くなるのは他で入ってきたから・・・。すべてに明確な理由があるのです。大事な情報を逃さないためにも、旦那の行動チェック&記録だけは続けてください。
バレないように
旦那が浮気をしているとわかったときにやっていけないのが追求すること。追求したからといって旦那は浮気をやめるたりしないでしょう。頭にきてしまって。公然とつき合い始める。逆ギレして離婚しようといい出す、など自暴自棄な行動に出る可能性もあります。まずは浮気チェックがバレないように、日記をつけるなど、気がつかれないところから始めるのがいいでしょう。
女性の場合、浮気をされていることがわかったら、頭にきてすべてをぶちまけたくなることもあるでしょう。それは我慢です。最後に勝利をしたかったら、目先の敗戦など痛くもかゆくもないはず。最後に一番おいしい思いをするために、グッとこらえて来てください。いい女ならなおさらです。
ささいなことまで
旦那の行動パターンをチェックする時に、どんなささいな情報でもいいので記録することをおすすめします。「少し変化が見られたけど、書かなくていい」「偶然でしょう」このような態度はよくありません。
どんなささいな情報でも、自分が大事じゃないと思った情報が、実はものすごく大事な情報だった、ということが少なくないのです。ささいな情報から浮気がわかった、という事例も多いです。「こんなの変化って言わないよね」というようなささいなことでも、しっかりとメモしておくといいです。
地道に記録をつけよう
誰にでも行動パターンはあります。まさか旦那も、自分の行動すべて記録されていると思わないでしょう。野球選手も驚くほど細かいデータをつけておくことで、後になってから有利な立場に自分の身を置けます。はっきりした浮気の証拠ではないですが、行動パターンは浮気を見抜く上で重要です。