クーリングオフとは
クーリングオフとは、一定の期間、利用者が条件なしに契約を解約することができる制度です。
不倫調査を依頼する際も、他社と比較して割安料金をご提示いたします。
⇒6,000円から依頼できる「HAL探偵社」
▼24時間無料相談ダイヤル
0120-088-995
訪問販売等であれば8日間です。
契約日を含めた8日間以内であれば、契約書に印鑑をおしてしまった後でも、代金を支払ってしまった後でも契約をなかったことにできます。
ただ、多くの人はクーリングオフというと販売関連にしか適用されないというイメージをお持ちのではないでしょうか。
しかし実際には、探偵事務所や営業所と結んでいる契約もクーリングオフの対象になります。
もちろん、事務所に限らず公園やファミレスで契約を交わした場合も有効となるわけです。
クーリングオフの方法
探偵事務所において、クーリングオフをする際は、原則として書面で行います。
書面で行うということが法律により定められており、探偵業者も事務所や利用者の自宅以外で契約する場合には、クーリングオフ対応契約書を作成する必要があるのです。
クーリングオフの書面での作成方法は、インターネットで調べてみると簡単に情報を入手することができます。
たとえクーリングオフ対応の契約書をもらえなくても、自身で作成できますし、8日以内であれば有効ですので、期限にさえ気をつければそれほど心配いりません。
出張契約はしてもらえない!?
となると、探偵事務所にとっては事務所や利用者の自宅で契約を結ぶことができなくなるとクーリングオフにリスクが高まってしまうことになります。
ですから、探偵事務所の中には、出張での契約をしたくない、できるだけ避けたいといった旨を伝えられる場合も少なくありません。
ですが、さまざまな理由があって事務所に行くことができない、自宅に招くことができないという方も多くいます。
近所すぎる、自宅が会社や店舗になっているなど状況もさまざまです。
そういった方のために、出張契約を進んで行ってくれる探偵事務所もありますので、まずは電話やメールなどで相談をしてみると良いでしょう。